自分でピアスをあける方がいらっしゃいますが、左右のバランスがおかしくなったり、化膿してしまったりとトラブルも多いようです。
ピアスの穴あけは医療行為です。
当院では、医師が衛生的な環境で医療用ピアスを使って穴あけを行います。
すでにあいているピアスホールのトラブルも、お気軽にご相談ください。
※18歳未満の方は、保護者の同意が必要です。
ピアスをまっすぐに入れないと、ピアスホールの壁が傷ついてそこから細菌が入ると炎症を起こします。
痛みや腫れが出て、膿が出ることもあります。
金属アレルギーがある方は、ピアスの素材によってかゆくなったり、かぶれたりすることがあります。
また、使用した消毒液が合わずにかゆくなることもあります。
当院ではチタン・医療用プラスチックのファーストピアスを採用しております。
就寝時にピアスが押し込まれてしまったり、キャッチを強く押しすぎたりして、ピアスが耳たぶの中に埋もれてしまう現象です。
できる限りピアスホールを温存できるよう努めますが、場合によっては埋まったピアスを取り出すために局所麻酔をして切開をする場合もあります。
両耳(耳たぶのみ) | ¥5,090(ファーストピアス) |
---|---|
片耳(耳たぶのみ) | ¥2,850(ファーストピアス) |
上記料金は全て税込
※ピアスに関しては初診料、再診療はかかりません。