一般皮膚科
ご予約がなくても大丈夫です。
但し、ご予約の方が優先となり、ご予約のない方はご来院順のご案内となります。
ご予約いただく場合はWEB予約にてお願いいたします。
お電話でも予約が可能です。専用電話番号(050-5527-2632)にて承ります。
美容皮膚科
完全予約制のため、ご予約が必要となります。
カウンセリングのご予約はWEB予約にて承ります。
施術のご予約はカウンセリング後に受け承ります。
※初診の際は問診票をご記入いただきますので、ご予約時間の15分前までにお越しください。
保険診療の場合は、一旦全額自己負担でお支払いいただきます。
後日保険証をお持ちいただいた時に、保険診療として精算させていただきます。
美容皮膚科など自由診療の場合でも、保険証をお持ちください。
施術前後にパウダールームをご利用いただけますので、ご来院の際はメイクをしたままでも大丈夫です。
施術後のメイク道具はお持ちください。
建物となりに10数台、3階~屋上に300台以上駐車可能です。
あさぶ皮フ科クリニック受診で1時間まで無料です。
一般皮膚科
ご予約がなくても大丈夫です。
但し、ご予約の方が優先となり、ご予約のない方はご来院順のご案内となります。
ご予約いただく場合はWEB予約にてお願いいたします。
お電話でも予約が可能です。専用電話番号(050-5527-2632)にて承ります。
美容皮膚科
完全予約制のため、ご予約が必要となります。
カウンセリングのご予約はWEB予約にて承ります。
施術のご予約はカウンセリング後に受け承ります。
※初診の際は問診票をご記入いただきますので、ご予約時間の15分前までにお越しください。
初回は問診票をご記入いただきますので、ご予約時間の15分前までにお越しください。
ご予約のキャンセルはそれぞれ以下の方法にてお願いいたします。
保険診療および美容カウンセリングのご予約のキャンセルは、ご予約いただいたWEB予約画面から手続きいただけます。
美容施術のご予約のキャンセルは、お電話にてご連絡ください。
診療時間外は留守番電話となっておりますが、メッセージにてキャンセルの旨をお知らせください。
お時間の変更につきましては、お手数ですが診療時間内に改めてご連絡をお願いいたします。
なお、ご連絡なくキャンセルされた場合には、キャンセル料が発生いたします。
受付スタッフが操作方法をご案内いたしますので、お気軽にお声がけください。
現金のみの支払いとなります。(近日中に導入予定です。)
保険診療の場合は、一旦全額自己負担でお支払いいただきます。
後日保険証をお持ちいただいた時に、保険診療として精算させていただきます。
美容皮膚科など自由診療の場合にも、保険証をお持ちください。
お一人お一人に合わせてプランを組み立てます。
異なる波長のレーザーを使い分けたり組み合わせたりして、シミの改善をめざします。
症状によって異なります。
1回で取れる場合もありますが、数回の治療で少しずつ薄くしていく場合もありますので、回数の目安はカウンセリング時にご案内いたします。
毛のメラニンに反応するレーザーを照射することにより、成長期の毛根の細胞を破壊する治療法です。破壊された毛根からは毛が生えてこなくなります。
1回ごとに毛量や毛質の変化を実感していただけますが、永久脱毛までには「毛周期」が関係しています。
レーザー脱毛は「成長期」と呼ばれる、毛が生えている時期の毛根に効果があります。
何回で永久脱毛の効果を得られるかは個人差がありますので、診察の際にお話させていただいております。
両脇で約10分、VIOセットで約60分と、施術部位によって異なります。
一度に複数の部位をご希望の場合は1時間以上かかることもありますので、あらかじめ施術部位を決めていただくとスムーズに行うことができます。
通院中は日焼けをしない、紫外線の強い時期はUVクリームを塗るなどの対策をお願いしております。
また、脱毛当日は施術部位に若干の赤みや火照り、ヒリヒリとした感じが出ることもありますので、湯船に浸かるのは控えていただき、シャワーのみをおすすめしております。
当院では、ほくろが良性であるかを診断し、除去をご希望の方には適切な治療方法をご提供しています。
主にレーザー治療を行い、気になるほくろに対してピンポイントに照射することで、周囲の肌への負担を抑えています。
レーザーによるほくろ除去は傷が最小限で済むものの再発することが多く、繰り返しの治療が前提だとお考えください。
傷跡の残り方はほくろ・いぼの場所や大きさ、傷跡のなりやすさで決まりますので、個人差があります。
事前に予測することは難しいことをご理解ください。
身体のにきび跡の治療も行っております。
毛穴の開きや汚れの治療効果は、症状によって異なります。
1回で良くなる場合もありますが、2~3週間おきに何度か治療を行うことで少しずつ改善していく場合もあります。
一般皮膚科・美容皮膚科とも、男性の診察も行っております。
ニキビ跡や毛穴の治療、男性型脱毛症の診療などを行っております。