いぼとは手や足、顔、腕、首など身体の表面に部分的にふくらむできもののことです。
大きく分けてヒトパピローマウイルスなどによる「ウイルス性」と「加齢によるもの」の2種類があります。
多くは良性で痛みなどはありませんが、気になって触ることで広がってしまうことがあります。
ヒトパピローマウイルスによるウイルス性のいぼで、皮膚にできた小さな傷からウイルスが入り込むことが原因です。
感染してからいぼ状になるまでに1~6ヶ月ほどかかります。
子どもから大人まで手のひらや足の裏に多く見られ、顔にもできることがあります。
ヒトパピローマウイルスによるウイルス性のいぼです。
表面がなめらかで、皮膚のふくらみはほとんどありません。
薄い褐色・ピンク色・肌色で、若い女性の顔や手の甲に多く現れます。
伝染性軟属腫ウイルスによるウイルス性のいぼで子どもに多く、一般的には「水いぼ」とよばれています。
かゆみなどの症状がないうえに1年程度で自然治癒するとされているので経過観察とする場合もありますが、実際には掻き壊すことで広がるため摘除する場合が多いです。
ほかの人に感染させないようにタオルの共用などは避けましょう。
紫外線を長年浴びたことが原因となってできるいぼです。
「脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)」ともよばれます。
30代から顔・頭・手・足・首など全身に現れ始め、加齢に伴って増えていきます。
範囲 | 1回 |
---|---|
3mm以下(1個) | ¥3,300 |
5mm以下(1個) | ¥7,700 |
10mm以下(1個) | ¥11,000 |
15mm以下(1個) | ¥15,400 |
20mm以下(1個) | ¥20,900 |
上記料金は全て税込
※20mm以上の大きさは、診察によって決定いたします。
薬剤費が別途かかります。
個数 | 首・わきなど1個当たり |
---|---|
1-5個 | ¥1,650 |
6-10個 | ¥1,540 |
11-20個 | ¥1,320 |
21-30個 | ¥1,100 |
上記料金は全て税込
1回に治療できるいぼの数は30個までです。
例)25個取りたい場合は¥1,650×5+¥1,540×5+¥1,320×10+¥1,100×5=34,650円となります。
大きさが3mmを超えるものは、脂漏性角化症に準じた価格として別途算定します。
薬剤費が別途かかります。